×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週、メモリとHDDの付け替え作業中に原因不明のエラーで全く起動しなくなったオンボロPCが・・この度、懸命の救助作業の甲斐あり、完全復活しました~!
オマケにちゃんとメモリとHDDを付け替えたから、復活どころか前よりパワーアップした感じですわ~。
いや~、良かったヨカッタ!
まぁ・・原因はPCに詳しい人からすれば、大した事ない単純な『凡ミス』らしい・・・。
(オイラにはさっぱり解かりませんが・・・)
結局のところPCが壊れた(正確には壊れてなかったです)一番の原因は・・PC素人のオイラが無謀にも中身をイジってしまったからなんす・・・(涙)。
でも、今回のトラブルのお陰でいろいろPCの勉強になりやしたよ~!
ん~・・何だかオンボロPCに愛着湧いて来たかも・・・?
オマケにちゃんとメモリとHDDを付け替えたから、復活どころか前よりパワーアップした感じですわ~。
いや~、良かったヨカッタ!
まぁ・・原因はPCに詳しい人からすれば、大した事ない単純な『凡ミス』らしい・・・。

(オイラにはさっぱり解かりませんが・・・)
結局のところPCが壊れた(正確には壊れてなかったです)一番の原因は・・PC素人のオイラが無謀にも中身をイジってしまったからなんす・・・(涙)。
でも、今回のトラブルのお陰でいろいろPCの勉強になりやしたよ~!
ん~・・何だかオンボロPCに愛着湧いて来たかも・・・?

PR
本日は朝から今年初の河口湖へ行って来ました!
‥っといっても、主な目的は釣りじゃなくて『仕事』…。(-"-;)
‥そん次は『ボートメンテ』…。(*_*)
‥んでっ、最後に2008年の『初釣り!』の予定だったんだけど…。
今日の河口湖は寒すぎだよ!
早朝の気温は-5~6℃で(もっと低かったかも…)、「さすが河口湖!」っていうくらい寒かったけど、写真の通り、湖面に『逆さ富士』が見える程、風も無くて穏やかな青空が広がってたのに…。
見る見る内に風が吹き出し、「あっ」という間に雲が…。
仕事は何とか終わらせたけど、あまりの寒さに外での作業は耐えられず、当然‥「バスちゃん釣れる気しましぇ~ん」
‥ってことで、雪がチラつき始めた15時過ぎに河口湖を後にしました…。
う~ん‥初釣りはお預けなり!
‥っといっても、主な目的は釣りじゃなくて『仕事』…。(-"-;)
‥そん次は『ボートメンテ』…。(*_*)
‥んでっ、最後に2008年の『初釣り!』の予定だったんだけど…。
今日の河口湖は寒すぎだよ!
早朝の気温は-5~6℃で(もっと低かったかも…)、「さすが河口湖!」っていうくらい寒かったけど、写真の通り、湖面に『逆さ富士』が見える程、風も無くて穏やかな青空が広がってたのに…。
見る見る内に風が吹き出し、「あっ」という間に雲が…。
仕事は何とか終わらせたけど、あまりの寒さに外での作業は耐えられず、当然‥「バスちゃん釣れる気しましぇ~ん」
‥ってことで、雪がチラつき始めた15時過ぎに河口湖を後にしました…。
う~ん‥初釣りはお預けなり!
最悪です…。
実は‥今使ってるPCがメッチャ古くて「買い替えたいなぁ」って思ったんだけど‥「そんなマネーはネェー!」ということで、先日に買った外付けHDDに続き、中古のメモリや内蔵HDDなどを格安で集め『オンボロPCパワーアップ計画
』を実行することに決定したんだけど…。
一昨日の夜、PCのカバーを開けてメモリとHDDの付け替えをしてる時に何か"ヘタこいた"らしく、付け替えた後に電源を入れてみたら‥突如としてワケの解らないエラーが出て、PCが逝ってしまいました(涙)。
いろいろチェックしてみたら、メモリとHDDはちゃんと読み込んでるし、念のためHDDとメモリを元の状態に戻してみても変わらない(号泣)。
勿論、リカバリーディスクとか試してみたけど‥やっぱりダメみたいっス。
はぁ‥結局、PCを買い替えることになりそうです…。(>_<)

実は‥今使ってるPCがメッチャ古くて「買い替えたいなぁ」って思ったんだけど‥「そんなマネーはネェー!」ということで、先日に買った外付けHDDに続き、中古のメモリや内蔵HDDなどを格安で集め『オンボロPCパワーアップ計画

一昨日の夜、PCのカバーを開けてメモリとHDDの付け替えをしてる時に何か"ヘタこいた"らしく、付け替えた後に電源を入れてみたら‥突如としてワケの解らないエラーが出て、PCが逝ってしまいました(涙)。
いろいろチェックしてみたら、メモリとHDDはちゃんと読み込んでるし、念のためHDDとメモリを元の状態に戻してみても変わらない(号泣)。
勿論、リカバリーディスクとか試してみたけど‥やっぱりダメみたいっス。
はぁ‥結局、PCを買い替えることになりそうです…。(>_<)
いきなりですが・・オイラは毎日の通勤で"JR"と"東京メトロ"を使ってるんだけど、前から使っていたJRの『Suica』に加えて、先日、東京メトロの定期券更新の時に、何とな~く東京メトロや路線バスでも使える『PASMO』も欲しくなって、意味無く2枚の非接触タイプの"ICカード"を手に入れてしまったんだけど・・・。
これが実にメンドクサイ!
何がって・・前までJRの改札口では、定期入れに入れたままの『Suica』を改札機に「ピッ」と触れさせて、東京メトロの改札口では普通の定期券を自動改札に通してたんですが・・・。
定期入れの中に『Suica』と『PASMO』2枚のカードを入れた状態で自動改札を抜けようとすると・・「ガシャン!・・ピーコンピーコンピーコン・・もう一度ナンタラカンタラ・・・」などと改札機に行くてを阻まれ、朝の通勤時間帯には後ろの人に軽く「チッ!」なんて舌打ちされながら睨まれたり・・・(小怒)。
まぁ、非接触タイプのICカードは2枚一緒だと、改札機が正確に読み込んでくれない訳なんすねぇ(涙)。

そこで・・これを機会にJRの『Suica』が携帯電話で使える様になる『モバイルSuica』に本日チェンジしました!

これなら朝からウッカリして改札口で『ガシャン!→舌打ち→睨み』の洗礼も受けずに、JRは携帯の『モバイルSuica』で「ササッ」と・・東京メトロは『PASMO』で「パパッ」とスルー出来るぜい!
でも・・携帯の電池が切れたらどうなるんだろう・・・。
これが実にメンドクサイ!
何がって・・前までJRの改札口では、定期入れに入れたままの『Suica』を改札機に「ピッ」と触れさせて、東京メトロの改札口では普通の定期券を自動改札に通してたんですが・・・。
定期入れの中に『Suica』と『PASMO』2枚のカードを入れた状態で自動改札を抜けようとすると・・「ガシャン!・・ピーコンピーコンピーコン・・もう一度ナンタラカンタラ・・・」などと改札機に行くてを阻まれ、朝の通勤時間帯には後ろの人に軽く「チッ!」なんて舌打ちされながら睨まれたり・・・(小怒)。
まぁ、非接触タイプのICカードは2枚一緒だと、改札機が正確に読み込んでくれない訳なんすねぇ(涙)。
そこで・・これを機会にJRの『Suica』が携帯電話で使える様になる『モバイルSuica』に本日チェンジしました!
これなら朝からウッカリして改札口で『ガシャン!→舌打ち→睨み』の洗礼も受けずに、JRは携帯の『モバイルSuica』で「ササッ」と・・東京メトロは『PASMO』で「パパッ」とスルー出来るぜい!
でも・・携帯の電池が切れたらどうなるんだろう・・・。
Welcome to my blog
-- Profile --
Handle name : NORI
Blood type : O
Hometown : Tokyo → Saitama
Hobby : Fishing/Reading books/etc...
Old Blog : ∞ a life of Nori ∞
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Latest news
(03/13)
(03/05)
(02/24)
(01/30)
(01/05)
Comments
Monthly archives
Link
Search in the blog
Site Master