×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが!バス釣り関連の面白いサイトを発見しました!
その名は『Deka Bass Dake』という完全に日本語のサイトなんだけど・・どうやらサイト運営者はアメリカ人らしい・・・。
その為か、ところどころでちょっと変な日本語になってたりして、若干読みにくい感じもあるんだけど、サイトタイトル通りのトップページのDeka Bass水中映像は一見の価値ありますよ~!
お暇なら覗いてみては?
『Deka Bass Dake』 http://www.dekabassdake.com/
その名は『Deka Bass Dake』という完全に日本語のサイトなんだけど・・どうやらサイト運営者はアメリカ人らしい・・・。
その為か、ところどころでちょっと変な日本語になってたりして、若干読みにくい感じもあるんだけど、サイトタイトル通りのトップページのDeka Bass水中映像は一見の価値ありますよ~!
お暇なら覗いてみては?
『Deka Bass Dake』 http://www.dekabassdake.com/
PR
先日、家のポストに郵便局から荷物のお届け不在通知が入ってて、その差出人を見てみると何故か『KDDI』・・・?
普通の請求書とかなら記録郵便でわざわざ送って来る訳ないし・・もしかして何かやらかしたか!?
な~んて不安をちょっとばかし感じながら今日の午後に再配達してもらい、受け取った封筒を恐る恐る開け、中の黄色い紙を見てみたらナント!
「JCBギフトカード 3,000円分 ご当選おめでとうございます!」の文字が!?
よ~く読んでみると・・EZケータイPOST「お年玉プレゼントキャンペーン」の懸賞に当選したとのこと!
不安から一転、ドキドキ&ワクワクしながら『JCB』のロゴが入った青い封筒を開けると・・そこには本当に『JCBギフトカード』の1,000円券が3枚入っていました!

ラッキー!!
たかが3,000円・・されど3,000円!
今まで懸賞ってあまり応募したことなかったし、殆んど当たったこともないけど、「当たる訳ないだろうなぁ」なんて思ってても応募しとくもんだねぇ。
良かったヨカッタ!
ん~・・、でも今回のEZケータイPOST「お年玉プレゼントキャンペーン」に応募したのは殆んど忘れてたっす(笑)。
無欲の勝利かな?
普通の請求書とかなら記録郵便でわざわざ送って来る訳ないし・・もしかして何かやらかしたか!?
な~んて不安をちょっとばかし感じながら今日の午後に再配達してもらい、受け取った封筒を恐る恐る開け、中の黄色い紙を見てみたらナント!
「JCBギフトカード 3,000円分 ご当選おめでとうございます!」の文字が!?
よ~く読んでみると・・EZケータイPOST「お年玉プレゼントキャンペーン」の懸賞に当選したとのこと!
不安から一転、ドキドキ&ワクワクしながら『JCB』のロゴが入った青い封筒を開けると・・そこには本当に『JCBギフトカード』の1,000円券が3枚入っていました!
ラッキー!!
たかが3,000円・・されど3,000円!
今まで懸賞ってあまり応募したことなかったし、殆んど当たったこともないけど、「当たる訳ないだろうなぁ」なんて思ってても応募しとくもんだねぇ。
良かったヨカッタ!
ん~・・、でも今回のEZケータイPOST「お年玉プレゼントキャンペーン」に応募したのは殆んど忘れてたっす(笑)。
無欲の勝利かな?
先日のシーバスフィッシングで、数・サイズ共に一番活躍してくれた『ジグ』でごわす!

U二さんにお願いして"タックルベリー"の中古ルアーを買って来てもらい、アシストフックを装着して使ったんだけど、これがマジで大当り!(中当りくらいかも?)
ジギングは初めてだったから、メーカーも重さも今一よく解からないけど、こいつはイイ仕事してくれましたぜ!!
でも本当のところ・・ジギングよりキャスティングのミノーとかで"ガンガン"釣りたかったなぁ・・・。
話は変わるけど・・・
フィッシングショーの後遺症(?)なのか・・一昨日頃から喉がちょっと痛くて「あれ?風邪かな?」な~んて思っていたら、今日辺りから本当に体調悪いっす・・・。
毎年のことだけど・・何でこうも予想通りの展開になるんだろう・・・?
ここ最近のオイラってば、身体が貧弱になり過ぎてるよなぁ。
気を付けよ~っと。(←遅い!)
U二さんにお願いして"タックルベリー"の中古ルアーを買って来てもらい、アシストフックを装着して使ったんだけど、これがマジで大当り!(中当りくらいかも?)
ジギングは初めてだったから、メーカーも重さも今一よく解からないけど、こいつはイイ仕事してくれましたぜ!!
でも本当のところ・・ジギングよりキャスティングのミノーとかで"ガンガン"釣りたかったなぁ・・・。
話は変わるけど・・・
フィッシングショーの後遺症(?)なのか・・一昨日頃から喉がちょっと痛くて「あれ?風邪かな?」な~んて思っていたら、今日辺りから本当に体調悪いっす・・・。
毎年のことだけど・・何でこうも予想通りの展開になるんだろう・・・?
ここ最近のオイラってば、身体が貧弱になり過ぎてるよなぁ。
気を付けよ~っと。(←遅い!)
3連休の中日となる昨日の日曜日は、初のボートシーバス釣りへ行って来ました!
ちょっとだけ天気が心配だったんだけど、朝から晴れて暖かい絶好の釣り日和となり、午前中にTC15Bさん&U二さんと集合して、前日に行ったフィッシングショー会場のパシフィコ横浜からかなり近い場所にある、U二さん御用達のシーバスガイド"ジョイマリン"さんより、船酔いし易いオイラはバッチリと酔い止め薬を飲んで、16:00頃からドキドキの初ボートシーバスを開始!

ここ最近の状況を聞くと・・産卵を終えたアフターの個体が多く、ようやく湾内のやや浅いレンジでも釣れ始めているみたいなんだけど・・基本的には深場の方が魚は多いらしい・・・。
・・ということで、先ずは出船直後の夕方から暗くなるまでは沖目のバース(?)にて、メタルジグ&テールスピンジグを使ってバーチカルに攻めることになり、2ヶ所目か3ヵ所目のバースでオイラのキャストしたテールスピンジグに「のたぁ~」としたバイトがあり、慎重に寄せて来ると・・この日の船中1本目となる50cm後半のシーバスをキャッチ!!
ちょっとだけ天気が心配だったんだけど、朝から晴れて暖かい絶好の釣り日和となり、午前中にTC15Bさん&U二さんと集合して、前日に行ったフィッシングショー会場のパシフィコ横浜からかなり近い場所にある、U二さん御用達のシーバスガイド"ジョイマリン"さんより、船酔いし易いオイラはバッチリと酔い止め薬を飲んで、16:00頃からドキドキの初ボートシーバスを開始!
ここ最近の状況を聞くと・・産卵を終えたアフターの個体が多く、ようやく湾内のやや浅いレンジでも釣れ始めているみたいなんだけど・・基本的には深場の方が魚は多いらしい・・・。
・・ということで、先ずは出船直後の夕方から暗くなるまでは沖目のバース(?)にて、メタルジグ&テールスピンジグを使ってバーチカルに攻めることになり、2ヶ所目か3ヵ所目のバースでオイラのキャストしたテールスピンジグに「のたぁ~」としたバイトがあり、慎重に寄せて来ると・・この日の船中1本目となる50cm後半のシーバスをキャッチ!!
疲れた~。
結局、朝の9:30頃から終わりまで会場にいましたよ…。
色んなブースを見て回ったんですが、個人的に一番「欲しい!」って思ったモノは‥ハミンバードの例のGPS魚探デッカイ版ですねぇ。

値段は書いてなかったけど、絶対に買える値段じゃないだろうなぁ…。(50万はしそぅ‥)
まぁ、必要無いっちゃ無いけどねぇ…。
途中で暇潰し(?)にダイワのブースに行き、同じく暇そうだった売れっ子の橋本卓哉様と何故かブログ用のツーショット写真を撮ってみました!

かなりのボケ顔で~す!
そんで‥終わった後は龍ちゃん&康ちゃんと『ガーリック料理屋』へ行って、スタミナ補給してみましたが…。
一日中、歩き過ぎて足が「ガクガク・ブルブル」なんすけど‥明日のシーバスは大丈夫かオレ?
結局、朝の9:30頃から終わりまで会場にいましたよ…。
色んなブースを見て回ったんですが、個人的に一番「欲しい!」って思ったモノは‥ハミンバードの例のGPS魚探デッカイ版ですねぇ。
値段は書いてなかったけど、絶対に買える値段じゃないだろうなぁ…。(50万はしそぅ‥)
まぁ、必要無いっちゃ無いけどねぇ…。
途中で暇潰し(?)にダイワのブースに行き、同じく暇そうだった売れっ子の橋本卓哉様と何故かブログ用のツーショット写真を撮ってみました!
かなりのボケ顔で~す!
そんで‥終わった後は龍ちゃん&康ちゃんと『ガーリック料理屋』へ行って、スタミナ補給してみましたが…。
一日中、歩き過ぎて足が「ガクガク・ブルブル」なんすけど‥明日のシーバスは大丈夫かオレ?
Welcome to my blog
-- Profile --
Handle name : NORI
Blood type : O
Hometown : Tokyo → Saitama
Hobby : Fishing/Reading books/etc...
Old Blog : ∞ a life of Nori ∞
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Latest news
(03/13)
(03/05)
(02/24)
(01/30)
(01/05)
Comments
Monthly archives
Link
Search in the blog
Site Master